ワードローブ パソコンデスクと同時並行で作業をしていたワードローブ、洋服ダンスです。約3畳程の部屋に他の家具と並べて置くため両開きの扉ではなく折戸で製作しました。真ん中の縦の仕切りは板だと圧迫感もあるので次のように工夫しました。 栓突板、ナラ突板など幅920ミリ×高1830ミリ×奥行570ミリ
PCデスク パソコンデスクを製作しました。設置前の写真は次の通りです。いろいろと機器があります。プリンターも置きたいという事で、次のようになりました。プリンターはスライドレールで引出し可能です。横にある白い棚との高さを合わせるため一般的な高さに比べ10センチ程高くなっています。天板はウォールナット無垢、その他本体は主にウォールナット突板を使っています。椅子も勿論製作しました。
ソファーテーブル 大手家具メーカのウォールナットのソファセットにあわせたテーブルをという事で製作しました。材はもちろんウォールナット無垢。ソファーセットのオプションのテーブルでは、棚板が内側にあったものを前面に変更。種々のリモコンを整理整頓できるでしょうか。
TVボード 現在製作中のテレビボード背面。上段はAV機器用の配線孔ですが、下段はパソコン用タップなどを入れられるようにスペースを確保しています。コードの通り道もそれぞれ確保して出来るだけテレビボード本体を壁に近づけらるよう工夫しています。
日記になっていない日記 昨年8月から更新しないなんて、日記になっていません。反省というレベルではないです。直前(昨年8月)のが漆のトレイでしたので完成した写真を。 今春に外注での仕事で板戸を製作し納めてきました。、、、一安心です。