随分、間があいてしまいましたが、トレイは漆塗りの行程に入っています。
中を削り落としたあと時間をおいて平面を出し、しばらく養生をしてから最終の厚みにまで削っていき、再度時間をおいて平面をだし、仕上げの作業に入っていったというのが前回の写真の後の行程。でも、ケヤキはあんまり動かない(反りにくい)ですね。
で、ようやく塗りの行程です。最初は両面一緒に塗りますが3回目からは別々に塗っています。
年別アーカイブ: 2013年
トレイ
一輪挿し
展示会、終了いたしました。
家具工房「サラスタイル」展、終了いたしました。
ご来場頂きました方々、ありがとうございました。搬出作業など、まだまだ残っており、通常業務は明日火曜日からです。
展示会が始まりました
カッティングボード
鍋敷きを作ろうと思ったけれどカッティングボードにもなるし花台にもなるのではと
鍋敷きにおよくある真ん中をくり抜くのをやめました。
工房に見えた方に「手鏡ですか?」と聞かれて「そっちにもいけるか」と。今回はミニカッティングボードです。
展示会まで一週間
何か落ち着かないと思ったら展示会まであと一週間です。前回は2011年11月に同じギャラリーで行いました。その時の写真です。
木屑の山
仕事をすれば木屑がでます。90Lのゴミ袋が15袋以上。
工房のストーブで少しずつ燃やしていますがこの量だと減っていく感じがしません。
つきっきりになればいいですが。
まさに火(非)番ナリ。
展示会について
ゴールデンウィーク
ゴールデンウイーク最終日です。
昨日5日は一日ましたが、ここのところ何かと作業はしています。
木取ったけれど途中で欠点が出てくる事があります。
でも、使わないともったいないので一手間かけて完成です。